目標を実現するためにやった3つのこと。
個人的な目標があってそれが昨年、今年と実現しました。
詳しくは書けないのですが実際その夢がかなってみてそこまでのプロレスで共通することがありました。
1.口に出して周りに言う
これはほんとに大事だなと思いました。どこでだれがきいているか、繋がっているかわかりません。
僕は昨年の夏ぐらいからある業界に入りたい、あの人にあってみたい。そういった思いがあり度々口に出していました。
周りは、はいはいといっているかもしれませんが、それでもどっかで話があったとき自分にもってきてくれます。
結果私は今年の1月にその方にお会いして直接お話しさせていただくことができました。
2.迷ったらそれはやってみる
どうしようかな、あれ言っちゃおうかな?電話しといたほうがいいかな?
なになにしたほうがいいかなーと迷ったときは必ず言っています。それは話しづらい内容かもしれないし相手にとって怒らせることかもしれません。
でも長期的にみるとこれは必ずやっておいたほうが必ずいい結果がでると思ってます。
3.嫌なことも精一杯頑張る。
嫌な仕事とか嫌なこと誰だってあると思います。
でもきっと必ず誰かがみてます。あとあとなんでこのタイミングで?って話がでてきたりします。
偉そうに書いてしまいましたがこの3つはほんとに意味があったなとおもいます。
自分自身忘れないためにメモです。
sssss