Dreamweaverで正規表現を使う
Dreamweaverで正規表現を使う
本日使った正規表現を覚え書きとしてメモします。
1.の「.」を「)」に変更
検索 (.+?)([0-9]).D(.+?)
置換 $1$2)$3
(図1,図2)の「()」を外す。
検索 (図([0-9]+),図([0-9]+))
置換 図$1,図$2
これで「()」が消えて図1,図2になります。
通常のエディタですと置換の部分が「」でいけるのですが
Dreamweaverの場合「$」にしないとバックスラッシュがそのまま表示されてしまいます。
ぜひ使ってみてください。
sssss