2015年5月6日千葉・幕張でEDMフェス electric zooに行ってきました。

2015年5月6日千葉・幕張海浜公園で開催されたEDMフェス electric zooにいってきました。私としてもこういったフェスは初でした。

みたアーティストは下記

・STEVE AOKI
・CASH CASH
・KRYOMAN LIVE
・PARIS BLOHM ちょっとだけ
・R3HAB ちょっとだけ

STEVE AOKI

圧巻のステージです。なぜ彼が人気があるのか、これほどまでに人を集めるのか?というのがわかりました。アーティストとパフォーマーが合わさったような感じです。なんでもない曲でも見せ方だったりで一気に変わります。さずがです。

 

・CASH CASH

もう今回はこれを見に行ったようなものです。ステージとしてはそこそこです。曲はやっぱり好きですね。ただ元々バンドだったのでどこまでその曲をやるのかと思ったんですが、3分の1くらいでした。あとはDJといった感じです。見れたから満足。

 

・KRYOMAN LIVE

何が凄いって完全なエンターテイナーです。もうロボット風の人が出たきた時には一気にボルテージが上がります。全然知らないアーティストだったんですが、これは1回見るべき!水は客席に投げていたのも良かったですw

 

全体的にこういうフェスは初めてだったんですが割と楽しむことができました。来場者は2万人くらいでしょうか?感覚でそれくらいの感じがしました。残念だった点は

・音が小さい
・マナーが全体的に悪い
・詳細が全然載ってない

ですかね。音が小さかったのでLIVE感が薄れてしまいました。場所の関係もあるかもしれませんが、やはり爆音を楽しみたいですね。

わかっていたことですが、全体的にマナーが悪かったです。喫煙エリアでもないので歩きタバコが目立ち、酔っぱらいもかなりいました。砂浜もかなり汚かったです。STAFFの方もまったく注意してなかったのでこれはちょっとなーといった感じでした。

公式サイトの情報が少
なすぎました、現地に行ってみないとフードがあるなんてまったく知りませんでしたし、ガイドマップはニュースの中に埋もれていました。

いろいろとありましたがそこそこ楽しかったです。次回はウルトラジャパンに行く予定!

 

IMG_1010

IMG_1014

IMG_1017

 

IMG_1019

 

フォローお待ちしております。

sssss

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。