2015/12/07musicadmin 12/6新木場スタジオコーストにて開催されたスカルマニアにいってきました!スカルマニアに参戦。 こちらのイベントはファッションブランドSkullshitが主催するエンターテイメントイベント。 skullshitwebサイト http://www.darkplot.com/shopping/sk […]
2015/10/04音楽admin トランスメタル「BLOOD STAIN CHILD(ブラッド・ステイン・チャイルド)」AWAでメタルコアとはメロデスとかを聞いていたら流れてきたバンド?なのかな。 めちゃくちゃかっこいいです。 とくにFREEDOMという曲はメリハリがすごくて不思議な気分になります。 なんかどっかで聞いたことあるかなーなん […]
2015/08/17マーケティングadmin すべてのジャンルはマニアが潰すに思う絶妙なバランス。今年もフジロックが終わったらしい。 去年よりも動員は多く盛況におわったとのこと。 ただし一方で今回のフジロックのラインナップ等についていろいろと意見が出ているみたい。 「フジロックの行方」と「すべてのジャンルはマニアが潰 […]
2015/07/16音楽admin 千葉外房ご当地ガールズユニット「mini-chu!!!(みにっちゅ)」mini-chu!!!って? 「mini-chu!!!(みにっちゅ)」とは、千葉外房ご当地ガールズユニットぐーがる。の妹分として2014年3月にデビューした4人組!クール&キュートなダンスナンバーを中心に、ステージを華や […]
2015/05/08musicadmin 2015年5月6日千葉・幕張でEDMフェス electric zooに行ってきました。2015年5月6日千葉・幕張海浜公園で開催されたEDMフェス electric zooにいってきました。私としてもこういったフェスは初でした。 みたアーティストは下記 ・STEVE AOKI ・CASH CASH ・KR […]
2015/04/15musicadmin 2015年5月6日千葉・幕張でEDMフェス electric zooが開催!!EDM(エレクトリックダンスミュージック)のフェスが5/6千葉、幕張で開催されるそうです。世界で開催されるEDMフェスのなかでもトップクラスらしくかなりのゲストが出演されるようです。 日時:5月6日(水) 場所:海浜幕張 […]
2015/04/06ITadmin 無料音楽素材サイトを調べてたらクオリティが高くてびっくりした無料音楽素材、著作権フリーのサイトをちょっと調べてみました。 いまやテキストからビジュアル、そして動画での販促というのがとても多くなってます。もちろんwebサイト等で流すというのはいまだにあれだと思いますが、企業やブラン […]
2015/03/18音楽admin 探してたあの曲 Gold/Oberhofer ウイイレ2013 挿入歌またまた見つけたので探してたあの曲。 インサイ~アウサイ~って歌っている曲ですね。 なんでこうウイイレって頭に残る曲が多いんでしょうか。 歌っているのは Oberhoferというアメリカのバンドのようです。なかなか日本語 […]
2015/03/11音楽admin カナダの変態メタルコアバンドProtest The Hero プロテスト・ザ・ヒーローメタルコア好きな友人から4~5年前に勧められたバンド。 始めた聞いた時はなんだこのテクニックと変拍子は!! とてもコピーなんか出来ない!と思った記憶があります。 ハチャメチャな感じで流れる曲 の中にクリーンな部分もあった […]
2015/02/12音楽admin 「ジェント (Djent)」って音楽をみつけた。periphery「ジェント (Djent)」というジャンルを知っていますでしょうか? 今日新宿のタワーレコードでいつものようにHR/HMコーナーを物色していると「ジェント (Djent)」というコーナーが出来ていました。 どうやら200 […]
2015/02/09音楽admin 探してたあの曲 ウイニングイレブン2013 挿入歌 Ai se eu te pego/Michel Teloこの曲探してたんです。ウイニングイレブン2013の挿入歌の一つです。 選択画面等ど流れていた陽気な音楽です。 アイ・シ・エウ・チ・ペゴ / ミシェル・テロ というタイトルです。ミシェル・テロはブラジルのシンガーらしく、T […]
2015/02/04音楽admin 2014年の音楽業界の市場規模は日本では3,100億円ちょっと最近音楽業界が気になってみて調査してみたのです。 2014年の音楽業界の市場規模は日本では3,100億円とのことらしいです。いろんな数字があるので正確にはわかりませんが 経済産業省が出している下記が最も正確そうで […]
2015/02/02音楽admin 2015年1月31日(土)D-SHADE 1/2池袋RUIDO K3に行ってきました。2015年1月31日(土)D-SHADE 1/2池袋RUIDO K3に行ってきました。 D-SHADEは自分が中学生の時にめちゃめちゃ好きなバンドでして。 なんと16年ぶりにライブにいってきました。 池袋R […]
2015/01/23音楽admin Memphis May Fire(メンフィス・メイ・ファイヤー) 良バンド紹介今回紹介するのはアメリカのメタルコアバンドメンフィス・メイ・ファイヤー。 アメリカではビルボード4位になったりとなかなか売れているバンドのようです。 クリーンな部分とハードな部分が入り混じった気持ちのよいメタルコアです。 […]
2015/01/21音楽admin おすすめエモ ラストウインター Last Winterなかなか良質なバンドを発見。エモとメロディアスな部分が絡まりあっていて心地よい気分と激しさを味わえるバンド。 美しいメロディーの中に感情が詰め込まれている感覚です。なかなか情報がなかったですがデビューは2006年のようで […]