インヴァストカードとトライオートETFの為インヴァスト証券の口座を開設。
これまで10年間、会社員、フリーランス、代表とがむしゃらに働いてきました。
その結果働きすぎだったのか、先日体を壊してしまいました。その期間ゆっくり自分自身と向き合い、今後どうしていくか?また何が幸せなのか?を考えるようになりました。
まだ明確な答えは出ていませんが、今思うことはストレスなく働き、自分が幸せと思う時間をたくさん作ることです。
ここから色々なことにチャレンジしたいと思います。
ということで興味のあることにひたすらチャレンジしていきたいと思います。
最近下記のブログをよく読んでいます。すごく参考になったりこんな世界があるのかと思いました。成功している方のマネをまずは!と堀江さんも言っていたのでさっそく行動に移します。
不労所得でセミリタイアを目指す30代のブログ
http://semiritaiafx.com/
2018年5月の #不労所得 は”1,616,205円”でした(^^♪
👇内訳👇
①トラリピFX:235,278円
②株価指数CFD:93,486円
③スワップ:39,376円
④トライオートETF:80,451円
⑤ブログ:1,129,228円
⑥その他:38,386円
↓不労所得のまとめ記事↓https://t.co/h3yHduXI2l— 鈴(suzu)@セミリタイア (@semiritaia_suzu) 2018年6月8日
ここに初心者向けの資産運用がすごく丁寧に記載されていたので実践してみたいと思います。
インヴァストカードとトライオートETFの為インヴァスト証券の口座を開設してみる。
インヴァストカードとトライオートETFの詳しい説明はこちら
http://semiritaiafx.com/archives/21624935.html
インヴァストカード
還元率1%のクレジットカードのポイントを使って世界のETF(上場投資信託)に自動的に投資するサービスです。
つまりポイントで投資できるクレジットカードとのこと。
持っていて損はないのでこれを機に作ってしまおう。
世の中で発行されたクレジットカードのポイントは3~5割が失効しているという話もあるそうです。
そんな私も毎月結構な額をクレジットカードで支払っていたのですが、まっとくポイントなんて気にしてませんでした。。。。。
※ちなみにライフカードです。ポイントは3000ポイント近くたまってました。
しかも結構定期的にポイントって失効するのすらしりませんでした。あと4ヶ月気づいていなかったら上のポイントは半分に減っていました。
この生活力のなさよ!
ライフカードのポイント交換を見てみるとあまりいいものがなかったのでそれなら自動で積立&投資ができるインヴァストカードにしようというわけでございます!
めんどくさがりの自分にとってはちょうどいいです笑
まずはこの口座を開設してみたいと思います。
公式サイトはこちら
これで申し込み完了です。
これから運用結果も載せていければ!
ちなみにライフカードの3000ポイントはamazonギフトに交換しました。
やく15,000円分になりました。これを忘れているかと思うともったいない!!
sssss