モンテ・クリスト伯は最高の復讐ドラマ
モンテ・クリスト伯は最高の復讐ドラマ ※ネタバレなし
モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-
https://www.fujitv.co.jp/MONTE-CRISTO/
6/14に最終回を迎えたフジテレビ系で放送されていたモンテ・クリスト伯。
今期のドラマでは個人的にはNo.1!(コンフィデンスマンも面白かったけど)
日本のドラマなんて、、、と思っていた海外ドラマ厨の自分でしたが日本のドラマも面白いじゃないか!と思いました。
あらすじ
物語の舞台は、小さな漁師町。柴門暖(ディーン・フジオカ)は、愛する女性・目黒すみれ(山本美月)との結婚が決まり、幸せの絶頂にいた。そんな中、婚約者を奪おうとする恋敵・南条幸男(大倉忠義)、出世を妬む同僚・神楽清(新井浩文)、ある事情を抱えた警察官・入間公平(高橋克典)の保身によって、異国の地の監獄に送られてしまう─。無実の罪で15年間異国の地の牢獄に閉じ込められ、婚約者と自らの未来を奪われた主人公は、思わぬ幸運で獄中生活から逃れ、巨万の富を手に入れた別人となって舞い戻る。
人生を地獄の底へと葬られた2003年から2018年の“空白の15年間”という復讐に満ちた過去と現代のタイムラグをもって描かれていく。その知力と絶大の財力を駆使し、かつて自分を陥れ人生を狂わせた3人の男たちに対して、大胆かつ緻密で華麗な復讐劇を魅せていく─。
このモンテ・クリスト伯の原作は1844年~46年にかけてフランスの新聞に掲載されていたもの。
日本では何度も出版され、映画化もされているようです。
ストーリーが面白いのはもちろんなんですが、出ている演者さんがまぁ素晴らしいです。
この人達の虜になった
ディーン・フジオカ
大倉忠義
山本美月
新井浩文
稲森いずみ
高橋克典
ディーン・フジオカの冷徹さがめちゃくちゃかっこいいし、復讐相手のクソっぷりが本当にたまりません。個人的には新井浩文さんが大好きでした。人間の嫌な部分がこれでもかというくらいに出ています。基本的に復讐ものって気分が悪くなることもあるんですがモンテ・クリストはならない!悪いことをしているのに主人公を応援してしまいます。
ちなみにディーン・フジオカは主題歌も歌っています。なんかハマってしまっています。
ネット配信はフジテレビオンデマンド
もう一回見返したい!と思い探してみたところフジテレビの有料動画配信サービス「FOD」(フジテレビオンデマンド)で配信しています。
1ヶ月は無料ですよ!
sssss